ドコモシェアサイクルを利用するにあたり、色々な疑問があるかと思います。そんな疑問を解決すべく、今回は料金の支払い方法を詳しく解りやすく紹介していきます。
ドコモ・バイクシェア利用プラン別の支払い方法
ドコモシェアサイクリングは個人会員の「1回会員」「月額会員」「1日パス」と、法人会員の「法人定額会員」「法人月額会員」があります。プランによっては、支払い方法が異なりますので、プラン別に紹介していきます。
個人会員
〇1回会員/月額会員
クレジットカードかドコモケータイ払いになります。
登録はPC又は携帯電話やスマートフォンで登録が可能です。直接オンラインでサイトに接続し、必要事項を記入していくだけの作業となります。
以下に登録先URLを記載しておきます。
↓↓↓↓
参照URL https://tcc.docomo-cycle.jp/cycle/TYO/cs_web_main.php
登録時に必要なものは
①メール受信が可能な携帯電話やスマートフォン端末。(PC不可)
②支払先に指定するクレジットカード又は、ドコモケータイ払い
です。
※登録時にメール受信が可能な携帯端末が必須です。ドコモシェアサイクル利用の際、解除パスコード受信のためメールが必要になります。SuicaやPASMOなどで解除する場合はパスコードが不要ですが、返却手続きの完了には通知メールを確認するようドコモは求めています。
〇1日パス
1日パスは1回会員や月額会員と違い、都内に数か所ある有人窓口で現金払いができます。
又、無人登録機が設置されている場所では、現金支払いが不可ですがクレジットカードか交通系ICカード決済で支払いが可能となります。
※交通系ICカードで決済した場合は、開錠キーは決済した交通系ICカードになります。
清算は登録機にかざした時のみで、開錠の際に自転車にカードをかざしても課金はされません。
※有人受付での利用の際は、パスコードは使用できません。代わりに専用のICカードを発行する必要があり、別途専用ICカード発行手数料500円が必要になります。
法人会員
〇法人定額会員/法人月額会員
ICカードでの支払いとなり、初回にICカードの登録が必須となっています。
法人の場合は毎月定額料金を支払い、会員ICカードを共有で使用できる形となっています。
ドコモ・バイクシェア支払い方法まとめ
上記にプラン別の支払い方法の詳細を書き綴りました。
簡潔にまとめると
□【個人会員】
〇1回会員/月額会員の支払い方法→クレジットカードかドコモケータイ支払い
・登録はオンライン上で5分~10分程度の簡単な入力作業で完了します。
又、支払いもクレジットかドコモケータイ支払いで決済されるため、振込やコンビニでの支払い等わずらわしい事も一切ありません。
〇1日パス→現金支払い(有人窓口)
クレジットカードか交通系ICカード支払い(無人登録機)
※無人登録機は現金支払い不可
・1日パスは登録不要ですぐに利用が可能です。
有人窓口で利用の場合のみ専用ICカードの発行が必要で初回に500円の発行手数料がかかります。
□【法人会員】
〇法人定額会員/法人月額会員
・共に専用ICカード決済(初回登録必須)
ICカードを共有して使用する形になります。
※一般会員・法人会員共に支払い期日は、各クレジット会社が定める規約等に基づき支払いが行われます。
以上がプラン別の支払い方法となります。